大江戸温泉物語 芦原温泉あわらとは・・・
全国各地の温泉地に点在する大江戸温泉物語グループ。
安価で高サービス、おいしい食事が売りで大変人気があり、勢いがある企業です。
数々の老舗温泉旅館をサービスとノウハウでV字回復させているだけあって提供させるサービスにはうなづけるものがありました。
そんな大江戸温泉物語グループの芦原温泉あわらに行ってきました。
大江戸温泉物語 芦原温泉あわらに行ってきた!
福井県の有名温泉地 芦原温泉。
寒い冬にゆっくり温泉に入りおいしいものを食べに行ってきました。
初体験の大江戸温泉物語。
フロントへ受付に行くと、館内案内、食事、部屋まで丁寧に説明してくれます。
まずは浴衣選び!
フロント説明が終わり、楽しみにしていた浴衣選び。
早速通常の温泉宿・旅館との違いが見えてきます。
好きな柄、サイズを手にとって選べます。
湯は極上の極みでございました!
部屋に着き、浴衣に着替えて宿自慢の温泉に浸かってきました。
まず思ったのがとても清潔、そして綺麗に管理されていました。
※さすがに温泉内でカメラ撮影は出来ませんので拝借しました。
お湯はとても気持ち良いです。
温度設定も絶妙で体の芯まで暖まり、寒い日でしたが湯冷めは皆無でした。
大好きなサウナも完備されていて汗をしっかり流せ、日ごろのことは忘れて幸せな時間を過ごせました。
風呂をあがるともうひとつの楽しみ、夕食バイキングです。
夕食バイキングは想像以上だった!
旬な食材を存分に使った夕食のバイキング。
大江戸温泉物語とはいえ、どこかでチェーン店の激安バイキングレベルだと思っていたのですが並べれた食事を食べてみてそのイメージが払拭できました。
福井県といえば外せないのが海産物。
海の恵みをそのまま生かしたお刺身コーナー。
奥には厨房もあり目の前で肉を焼いていて焼きたてのお肉も堪能できます。
その他にもたくさんの料理がこれでもかと並び、子供たちが喜びそうなデザートコーナーも充実していました。
嬉しいことにアルコール類以外はドリンクバーシステム。
通常の宿ではすべて有料となりそうな飲料類ですが自由に飲めるのが嬉しいところです。
大勢のお客様であふれていましたが手を上げるとすぐにウエイトレスの方々が駆けつけてくれビール、アルコールの注文もスムーズで待たせることなく持ってきてくれます。
食事のおいしさはもちろんのことスタッフの方々が生き生きした表情でテキパキ動く姿がとても印象的でした。
1日目の感想
大江戸温泉物語の一日目を楽しんでみて思ったことは
全てにおいてレベルが高い。
人気になる理由が納得できます。
温泉良し、食事良し、何といってもスタッフの方々の高いサービス力である。
大満足で眠りにつけた大江戸温泉物語の1日目でした。
2日目は次回に・・・・
アクセス
最寄の金津インターから車で13分。
ほぼ一直線でアクセスも楽チンです。
この記事へのコメントはありません。