はちのこパン屋とは….
福井県一有名なパン屋と言えば「はちのこ」
福井県一塩パンをこだわっているとうたっている通り絶品の塩パンはうなるほどにおいしいです。
もちろん塩パンの他にも多種多様あり何を食べてもハズレ無しというのが嬉しいところです。
下馬店は下馬中央公園の前にあり、春江店はエンゼルランド前にあり
立地条件も素晴らしくいつ行ってもレジは大行列になっています。
はちのこパン屋に行って来た!
今回は福井市の中央公園前にある下馬店に行ってきました。
外観もおしゃれすぎてそれだけで店に引寄せられそうです……
テークアウトもイートインも出来、今回はイートインしつつテークアウトもする欲張りはちのこプランを敢行してきました!
焼きたて専用スペースもあり手が伸びます。

買うしかない……
レジに並んでいるだけなのに目に付くパンが全て食べたくなります!

朝食用として大人気の丸太パンがずらり…
イートインでパンを食べてきた!
ちょうど3時のおやつタイム。
イートインで食べてきました。

ラムレーズンパンとクロワッサンキューブシュガー
無料でいただけるコンソメスープとアイスコーヒーを揃え完全はちのこ装備でパンをいただきます。
ラムレーズンパンは甘ったるくなくパンがしっかり濃いラムレーズンの味を受け止め素晴らしくおいしいです!
大人気のクロワッサンキューブシュガーはうわさどおりのおいしさ、安価で財布にもやさしいです。
テークアウトは塩パンで…
イートインで食べきれないほど買ったので塩パンはテークアウトで。

うさぎの子は大満足です!
塩パンは撮り忘れておりますが間違いないうまさです。
もっちりした生地で、ほのかにする塩味が食欲をそそり菓子パンとは違いディナーでも食べられそうです。
感想….
はちのこパン屋に行ってみて驚いたのが人の数。
想像以上の大人気パン屋でした。
レジも大行列でしたが食べてみて並んでも買いたい理由がよく分かりました。
福井県でパン屋というと大型ショッピングセンターやスーパーマーケットに入っているのが常ですが、
おしゃれで店構えで単独で営業しているのは珍しいです。
もちろん味はびっくりするくらいにおいしいです。
行ってみたことの無い方は一度行ってみては…..
うさぎの子が★★★★★くらいにおすすめしたいパン屋でした。
リピート確定です!
ご馳走様でした….
はちの子パン屋 私も大好きです❤️
ありがとうございます!私はラムレーズンをおすすめしたいです!