野坂山頂で満喫してきた!!
前回の登頂編に引き続き野坂山記事です。登山といったら楽しみは山飯とコーヒーに尽きます。
今回は山頂での満喫模様を記事にしてみます。
山飯を作ってみた!
先日購入したちびパン。
かわいいちびパンを持ち込んで調理してみました!

プリムス シングルバーナーP153
ちびパンを熱してオリーブオイルをひいて鶏もも肉を焼いていきます!
(鶏もも肉は下茹でしてありますので焦げ目が付くくらいで)
焦げ目がついてきたら畑で育てたさやえんどうを投入します。

自家製さやエンドウです。
最後はバジルトマトソースを入れます。

PICNICS特製 鶏とさやえんどうのバジルトマトソース和え
最後にハーブ胡椒を振って出来上がり!!
見た目は悪いが白ご飯によく合う一品になりました!
せっかくノンアルコールビールを持ち込もうと企んでいたのですがすっかり忘れてしまいました。
ビールがあれば最高だった….
食後のコーヒーも堪能した!
山といえばコーヒー。

立て看板とコーヒー
ずっとくつろいでいたかったです….

一等三角点とコーヒー
昼寝したい….
360°パノラマの絶景が楽しめた!
コーヒータイムしながら青空の景色を楽しみました。
敦賀市内から琵琶湖、嶺南方面まで360°見渡せる景色は最高でした!

敦賀三山を無理やり撮影してみた
立っている野坂山をいれて無理やり敦賀三山を撮影してみました。
岩籠山は入りきらない….
手筒山のチビっぷりが強調されました….

琵琶湖もきれいにみえました!
乗鞍岳から三国山、琵琶湖まで。
あんまり説明してしまうとPICNICS SHIGAになってしまいます。
後ろ耳引かれる思いで下山しました…
山頂は気持ちよすぎていつまでも滞在していたかったのです。
天気も良すぎて青空が本当にきれいでした。
ノンアルビールを忘れたくらいのが残念でしたがご飯もコーヒーもおいしく味わうことが出来ました。
今度からスキレットの代わりにちびパンを持ち込もうと思います。
スキレットは重過ぎる….
そんなこんなで満喫できた山頂編でした。
この記事へのコメントはありません。