6月は花も野菜もすくすく成長中…
6月は雨も多く花も野菜もすくすく成長した1ヶ月でした。
今回のブログはお出かけせず庭の植物をご紹介。
息抜き記事として観てもらえれば幸いです。
庭に咲いた花

花びらの数が異なるアジサイたち。
庭をきれいに彩ってくれました。

青空とアジサイ。
雨も良く似合いますが青空との相性もばっちりです。

木にも花が咲き始めました。
この木の名前が分かりません、いつの間にか庭に生えて大きく成長していました。
恥ずかしながら誰か教えてください…
畑の野菜も成長中

ミニトマトがお行儀良く並びんでいます。
庭の畑では野菜たちがぐんぐん実っていきます。

とうもろこしは実になる最終段階を迎えようとしてます。
7月には食べられそう…

きゅうりの花。
近寄っても私を無視して花に夢中でした。

ボイセンベリーです。
ボイセンベリー専用の棚を作ったところ今シーズンは唸るような数のボイセンベリーがなりました。
食べても食べても次の日には実っています。
今回はPICNICS FUKUIの主の庭でした…
自然だらけの福井県では見飽きるくらいにある植物達ですが観察してみると面白いです。
ご観覧ありがとうございました。
福井県ブロガー多数!応援お願いします!
この記事へのコメントはありません。