ナショナルジオグラフィックとは
福井市にある福井市美術館アートラボふくいでナショナルジオグラフィックの写真展が2018年9月15日から11月4日まで開催しています。
ナショナルジオグラフィックの歴史は古く、なんと1880年代にナショナルジオグラフィック協会が設立され公式の雑誌が発刊されています。
誰もが一度は見たことのある写真達を紹介する世界的に有名なナショナルジオグラフィック。
雑誌では地理学、人類学、自然・環境学、ポピュラーサイエンス、歴史、文化、最新事象などの記事を掲載し学術誌としての価値も一流でありながら素人でも圧倒されるような写真を多数掲載しパラパラとめくるだけでも面白い読み物となっています。
ナショナルジオグラフィックが福井市に来るということで楽しみにして写真展に行ってきました!
ナショナルジオグラフィック写真展・地球の真実に行って来た!
開催を知ってからずっと行きたくて仕方が無かった写真展に行ってきました。

ワクワク、ドキドキ…
早速受付でチケットを購入し看板前で記念撮影です。

では写真展に行ってきます!
写真展は鳥肌立つ写真で埋め尽くされていた!
もちろん写真展内では一部のエリアを除いて撮影禁止です。
写真展はジャンル別に素晴らしい写真で埋め尽くされていました。
写真には解説が付いていて写真を撮ったときの状況やなぜこの写真を撮ったのかなど事細かく説明され頭の中でその場を想像しながら観ることができました。
写真展の中には撮影ブースがありもちろん撮影を楽しんできました。

雑誌の表紙を飾った気分!
撮影ブースには各国の民族衣装や小物も用意されていてこのエリアでも十分に楽しむことができました!
感想
アートラボふくいはいつも面白い企画展をしていて今回もやっぱりなというくらいに面白いものでした。
世界の人々、動物、自然までが素晴らしい写真で網羅されており写真家への尊敬、地球への感謝の念がこぼれ落ちそうになりました。
チケット代以上に得るものがある価値のある企画展だなと感じました。
料金もリーズナブルでもう一度行く機会があれば行ってみたいなと思いました。
アクセス
駐車場は広々でもちろん無料!
この記事へのコメントはありません。